サラリーマン川柳大賞が発表されましたね・・・
いや別に意味もなくちょっと書いただけです・・・
今日 病院寄って帰るとメールもらった時
どうしたのとか心配も詳細も一切書かずひと言
「おみやげ買ってきて」と返したのは私ですのだ
Rラママ元気~?クダラナイことで今日の日記も終わってしまう・・
長女から早くお台場のこと書けといわれましたので10日も前のことですが
月日の経つのが早すぎやしない?お台場でオシャレぶった(洒落たブタのことぢゃないゆ)休日を過ごした日のことを
書いてみましょう

ブス兄も一緒です♪
暑かったこの日 カート持参してよかった

これからの季節はカートなしでは厳しいですよね
まず車は潮風公園に停めました
こちらの公園の広場ではBBQを楽しむ人たちで賑わってましたが
この後行く海浜公園や街中に比べりゃ ヨユーの空き具合でした
まったり過ごすにはいいかも 。。。お台場らしさには欠けるかもしれないケド。。
好きな公園です

絶好のロケーションのためか撮影会にもよく遭遇します
さっそくシロ兄&プチ兄やんの撮影会を・・ぐふ
暑くてカワイソだったな・・プチ兄やんは暑がってないわぬ←アタリマエ

アタクシ こんなナリしてアレなんですがお台場大好きなのです
キャマタに越してくる前 お台場と橋渡しだった街に住んでいましたので
レインボーブリッジ開通時に歩いて行ったり自転車でお台場まで行くなんてことも
娘らはやってましたっけ

まだフジテレビがお台場に移る前だったわ・・
こんなこ洒落た街になる前のただの砂浜荒れ野原のときに次女まるるがBBQの最中に
迷子になって寿命が縮まったのも懐かしい・・・

来るたびに新しいオサレショッピングモールができていて
買い物するのもワクワクしちゃう
イヌがいなければ 天王洲とかもそうだけどいかにも最近できました海沿い
(運河だけどな)デッキに洒落たカフェバーとか
歩いてるだけでも楽しいでしょ?え?意外?そうですよね~
全然
似合わねーハイハイわかってますとも
こないだも書いたけどオサレタウンに出部は行っちゃいかん
景観損ねるからさ
さ 歩いて(シロップはカート)←途中サラ子と交代しながら乗りました
潮風公園から海沿いを歩いて10分弱でよくテレビで見るお台場の砂浜
お台場海浜公園に到着

ここがいわゆるお台場のメインってとこでしょか
海水は引くほど汚いので子供ら水遊びを楽しもうとかちょっと書けません・・
サラ子が水に入らないと言ったのを聞いてほっとしたくらいです
その分 シロップが・・シロップが砂と海で大コーフンしてもちろん入水
・・写真撮るどころじゃありませんでした・・・引っ張ってヤメレと言うのに
何度もキチャナイ海に入って 出てきては砂でゴロスリ
いい笑いものでした・・・
早々に引き上げたのですが

あまりの汚さに(砂でちょっと汚れただけだわ・・)
長女がテントに入るのを拒否!!
アミアミの向こうで入れてくださいと頼んでます

なかなか入れてくれないのでダダこねました
服を脱がせてタオルで拭き拭きしてから入れてもらったから安心してね

こないだの日記に載せたのがそのときの写真
サラ子が食べるロールパンを食い入るように見つめてたシロップ
小腹が減ったときのためにオサレランチを作った私でしたが
(
ロールパンサンドと流行にメイソンジャーサラダだゆ)
長女が「お台場行ったらオサレなカフェでランチするの!!!」って言うんで
お付き合いしました
お台場はワンコOKなお店がたくさんあります
その中の一つ アクアシティ
ここはカートに入っているワンコなら店内も一緒に楽しめます

最近 シロップもおとなしく乗っていられるようになりました。。
イヌやバイクには要注意ですが


たしかエレベーター何機もあったけれどみんなこのシールが貼ってあった記憶が
・・曖昧なのは許して・・・ですがどこぞのショッピングモールみたいに(
どこだっけ)
エレベーターたくさんある中の
端っこにあるたった1機だけがペットも乗れます 駐車場からすんごく遠くてだけども歩かせちゃなんねー
抱っこせよということもなく
腕がちぎれるかと泣きが入ったわよ・・すんなり待たずに乗れて本当にありがたかった
それにお台場のどこもわりとワンコOKなので1つのビルにワン連れが押し寄せて
たくさんのワンたちとブッキング(?)
することもなく(これが一番心配ですのだ)静かにカート乗車できたのもよかったです

こうやってウインドーショッピング(爆)したり ね?

こちらのお店でお昼にしましょ
ロングボードカフェドッグカフェではなく店内も外のデッキ(バルコニーですね3階なのです)も
ワンコOKです

飲みづれーよなビンに入ったお洒落ぶった飲み物はレモネード
お酒入りなんですと!
りおころがどうしても飲みたいって言うので注文
あっまーい!!!しかも瓶持ち帰りできるよね?とスマホで検索して言うから
確認したらダメでした
ネットでは持って帰れるねって書いてあったらしいただの瓶ぢゃん いらんだろ・・ボソ
アタシ カフェなんて大嫌いなんですけど
ここのハンバーグ すごくおいしかったです
ハンバーガーの付け合せが
ポテチなのがホントにヤダったけどせめてフライドポテトだったなら・・!!!
あ そーだ アクアシティの中にずっと行きたかった北欧雑貨のお店
表参道もお台場も激混みと聞いて行けなかった
フライングタイガーがあったので娘ら大喜び
レジもそれほど並ばなかったですゆ~ヤッター

ずっとお利口だったサラ子がやりたいすべりタイと言うから
5分で300円のこの遊具で遊んで帰りました
ぼった栗(当て字)のような値段に最近までシゾーカ県民だった長女は
「清水ならこんなのタダで遊べたのに サラ子連れてってもちっとも遊ばなかったのに」
と不満げでしたが ここ大混雑でしたゆ かなり順番待ったもの・・・

店内ずっとカートインだったシロップはかなりお疲れフキゲンでした

わかる わかるよ 怒ってるよね

りおころが面白がって撮ったみたいですが
かわいそうに・・・
長女が行きたかったダイバーシティは
次回にとなりまして
「今度行くから」←平日だっていつでも行けるじゃん・・ボソ
「イヌがいないときにね」
チッ
ダイバーシティは
働くワンコ以外 入れませんのでご注意ください チッ
参考になった?お台場ワンコレポ
なるわけないわよね~ すまないねえ また行くわ~
今日もご訪問ありがとうございます
ぽちっと押してくださればとってもうれしいデス
にほんブログ村
スポンサーサイト
品川から天王洲あたりの運河も気になりつつ。途中下車したら、我が家のふっかり姫が………とかとか。オサレよりコギっす!!!