6月6日は
オーメンの日なんと 今はもうオーメンって言って伝わらないのですゆ
ビックリだわ・・・・・
オーメンの日だからかシロップ兄やんまたしてもちょっと具合悪しです
こんなに病院嫌いなのに何の因果だろうか 常連になっちまうっての
ま 病院のことはおいといて(置いとくのかい!)
水曜日 大雨の中 トリミングに行ってきました
初めてのお店なの てゆーか今まで行ってた店なんと4回連続で予約いっぱいとかで
さすがに・・・アレ・・断わられてるのか?と感じてネットで探した店に行ってきたという・・

お腹のカットはお初のお店なので様子見のため
遠慮しました この写真撮ったあと私がチョキチョキ軽くカットしたわw
ココのお店 今まででいちばん丁寧な仕上げでした
なのにお値段初回半額で一番安かったって・・まるでパピーのような肉球!!

爪のカットは嫌がらず(いつもは嫌がる)シャンプーちうに唸ったらしいが

指の間の毛もきれいにカット
これをオバたちに見せたら 仕上がりの丁寧さに絶賛でした
あとはお江戸のトリミング料金お高めね・・という指摘も
そ・・そうなのかしら・・トチギも高かったわよ・・なぜ高いのだトチギ・・

おヒゲも黒いとこはきれいにカット
無理そうならいいです と遠慮したのですが黒ヒゲは全カット
けっこう威嚇してたみたいだけど トリマーさんアリガトウ
カプっともしたらしい・・汗「でも大丈夫です ヒトは好き見たいですよね~シロップくん」
カプっとしても威嚇のがるるるしてもヒトが好きって・・どこから出るのだその発言
トリマーさんって獣医さんよりずっとスゴイなあ・・・・・
シロップも医者には食ってかかるけどトリマーさんには
かなり弱気でナスガママ(たまに威嚇カプしてもね。。)
トリマーさんたちのワンコ愛はアラクレの心もちょっとは開くのでしょう
身内にひとりは欲しい・・ボソ
ついついサロン帰りはおケツに注目してしまう
公園でも

お尻の穴が見えないように茶色ギリギリにカットしてくれてるのわかるかな
元々 シロップの茶毛と白毛の境い目でお尻の穴 見えにくいのがらぶりぃ

なのだけど。
絶妙な刈り込み方なのです うっうまい!と家で拍手しそうになりました
Twitterでも喜んでいただけた桃尻とコギバケツ
シャンプサラサラ マズルまでいいにおい(りおころ談)
どうぞご覧下さい

胸元もかなりカットしてもらったんです これでも。。

折りたためるバケツが欲しかったんだけど見あたらなかった
これで海や川のあとの砂を洗える!!と思う
・・すんなり入ってくれたなら・・

そう 倒れるのが苦手な怖がり兄やん
ぐにゃっとしたバケツが倒れるのを怖れたのか
おとなしくしていました

シャンプーでお疲れだったシロップはそのままそっと目をとじ

おやぢクサイ愛らしい寝顔を披露してくださいました
さて タイトルのさいごの「
寝ちゃダメ」
最近、ホントについ最近になって
シロップはよく寝るようになりました
2時間くらい昼寝したら(アタシと一緒に・・ゴフッ)以前は
夜 なかなか寝る体制になってくれなかったのに
この頃は あれ また寝てるの?よく寝るね~と声かけることも多く
起こしてるのかちら・寝ない犬の代名詞だったシロップもようやくヒト並み(イヌだけどね)に寝るように
なったのです
なかなか寝なかったコが5歳過ぎたら よく寝るようになった
寝ないと身体がついていかない 歳を重ねればそういうのもわかるように
なるから と教えていただいたことがあって
もんままさん その通りでしたゆ5歳の壁・・・・カベでいいのかしらん 山?・・
5歳という年齢を重く受け止めました
もう歳取らなくていいのにな・・・
りおころにすぴすぴよく寝るようになったのは(それでもりおころより少ない睡眠)
歳とったせいだよとかいつまんで教えてあげたら(かいつまみすぎ?)

私以上に シロップの成長を受け止める器が小さいホビットは
寝ちゃダメ!!! 寝るってことは歳取ったってことでしょ!!
シロップはまだまだ若いんだから
寝ちゃダメ!!!!寝ないで!!・・・って言うようになって・・・・
ダメだ 書いてて鼻ツンとしてきた
シロップの安眠妨害第一人者はりおころに決定!!
2位はサラ子。。ボソ 僅差ですのだwwwこのまま時が止まればいいのに・・
今日もご訪問に感謝いたします

いつも応援アリガトウ
ぽちっと押してくださればとってもうれしいデス
にほんブログ村
スポンサーサイト
だいじぶよ、りおころちゃん。
うちのイヌ達、一日中寝てるからね。
それはもうかなり前からよ…
朝とごはんとお散歩とおとさんが帰って来てしばらくは起きてるけどあとはほとんど寝てるよ。
だからだいじぶ。
やさしいねぇ、私までツーンとなっちゃったじゃないの。
桃尻…最強だね!!!