私 出部なのに超暑がりなのにクーラー付けて寝られません
音や風の向き そしてひんやりじんわりくる冷えで
どうにも安眠できないのです
昨夜 子供のように早寝したとき 暑さでシロップも辛そうだったので
リビングに布団を敷いて寝たのですがクーラーのせいで寝付けませんでした
明け方ガマンできずにクーラーを消してやっと寝られた・・と思ったら
シロップが起きだし 仕方なく早朝散歩に連れ出しました
シロップはそんなに早起きワンコではありません ありがたや・・
日中もたいして寝ないし夜も遅いので朝はうすボンヤリしています
それが1歩外へ出るとガンガン引っ張って歩き出します
5時台と6時台では気温も違うのですよね さわやかな朝でした・・ほとんどイヌにも
会わなかったし・・ヨカッタ これからも5時台でがんばろう・・起きられたらだけど。
しかし 新たな問題が・・・朝早いとどうしてもシロップの退屈感が増すようで
朝ご飯食べて 掃除機とちょっと闘ってうとうとすると
10時頃からピスピス言い出す・・エ?なあに?
・・・・朝 早かったんで つーか前の晩の散歩時にたくさん出したんで
ブツちょっとしか出してませんでした

つきましては今から ちっと外行ってひねりだしたいと思います。。。
てなぐあいでしょーか たしかに朝んぽから夜まで時間開き過ぎで
やはり1日3回 散歩行くと機嫌が良く 夕方ゆったり寝てられるみたい
この暑いのに そんな理由で昼前にトイレ散歩程度の短時間 外に出ました
朝早くお散歩行ってるみんな どうしてるんだろうなぁ
間が持たない・・ヒマだ 遊べや って訴えてこないのかなぁ
これって私もヒマで時間持て余してるからなのかもね・・ぼそ
いや やることはたくさんあるけど 暑いし(言い訳)

いいんだゆ 散歩くらい アタシの幸せはシロップがふかふか楽しそうに笑ってるのを
見ることなんだから
おんものシロップってば暑くても歩きたがるし帰りたがらなくて漬物石になっても
ごめんね 暑いからね またあとで行くから帰ろうね?
って言えばちゃんと家を目指して歩いてくれる聞きわけの良いコギだもんね
だからアタシは約束守って ちゃんと散歩に行くのです
たとえ10分程度の短いトイレ休憩だとしてもね

イヌのことばっかり!って家族からブーイング出ても
イヌも家族の一員だっ
オマエよりずっとずっと大事なんだイヌは先に死んじゃうんだからワガママ聞いてやってトーゼンだっ
と口からアワ飛ばして反論してますけど・・あ、ダンナにですけどね?

イヌの記憶力たるや オバのそれより良いのではないかと思うくらい
「帰ったらアレコレ食べようね?」とか「あとであげるから待っててね」
など(ほぼ食べ物に関してではあるけど)
こちらが忘れていてもちゃんと催促してきませんか?
イヌとだってちゃんと約束守らないとな~といつも感じてます

ハイ ここで問題 シロップカルトクイズ
これはどのもふもふの部分でしょうか??
意外と簡単ですね りおころがせっせと撮って送ってくるクイズ

正解は自慢の胸元フカっとマフラーでした

この愛おしいふかふかもふもふ子ちゃんが
寝てるのを承知でヒゲやら手足やら腰のあたりやらに
ウザイくらい頬ずりして(かわいそう・・安眠できないわけね

)
かわいいねぇ ホントに可愛いねぇ
大好きだよ~シロップもままのこと好き?
って聞くのです

そうすると気の毒な愛息子ギーはこんな目をして
じっと見てくれます
うるせーなぁ って言ってるのか んなことこっぱじかしくって言えっか!って
照れてるのか
オレ様は自分しか好きぢゃない・・って言ってるのかもしれないが・・・
いいのいいの ままはシロップが大好きなんだよ
覚えててね?大好きだよ 愛してるよ・・・・・繰り返し・・永遠に続くと思われる・・

ぼわ~んとしながらもちゃんと目を見てくれてるから
わかってくれてると信じたい・・信じよう・・
愛は報われないことが多いけど それが愛ってもんだ・・よね?
そしてそのあとお約束の言葉が続くのです
大好きだよ ずっと一緒にいようね?ね?先にいかないでね
ままのこと置いていかないでね?約束だからね~

最近耳にタコができたのかシロップはコレを言うと
視線そらすんですゆ・・・
もう眠いからオレ またその話かよ
そんな風にプイっとするんです・・・

わんこは神様からの使者だから
自分の寿命知らないはずないよな・・って思うのです
ずっと一緒にいてあげられないって知ってるから
そんな約束 してくれないんじゃないかな
だからそっぽむくんじゃないかな 約束守れないのはオトコがすたるって
思ってるんじゃないかな
いつもここで鼻ツーンになります でもちょっと切なそうに
見える顔するので(ホントだゆ)
何回もしつこく念を押さないことにしています(毎日のように同じ事聞いてはいるけど)

ゆっくり年を重ねてほしいよ
どの子もみんな 元気で病気知らずで ずっと元気で
だんだん年をとって若い頃ブイブイ言わせてたのに
アンヨがヨロヨロしてきたってそれはそれで立派なシロップの歴史を
物語ってくれるのだ
ぴょこんと難なく昇ってた段差に上がれなくなったときは
ショックで泣きそうだけど きっと受け入れられる
それが歳を取るということ それくらいずっと一緒に生きてこれたこと
感謝して 足を撫でてあげながら
また言ってしまうと思う
ずっと一緒にいようね?置いていかないでね?
そしたらやっぱり切ない目をして視線落とすのかなぁ ヤベ 泣きそう
いやぶっちゃけもう泣いてるけど アタシ(見苦しさMAX)

パピーの頃のぬいぐるみみたいに可愛かったシロップも好きだけど
今の落ち着いててどっしりしてるシロップはもっと好きだよ
歳老いて 顔に白いものが増えて動きが鈍くなったシロップはきっと
もっと好きだと思うよ
いつもいつも絶対今の
し~しゃん(サラ子に対抗して最近こう呼ぶことが多い)
がいっちばん好きだゆ

だから約束しよう 指きりげんまん ウソついたら・・
あ・・・?指きり出来なかったっけ・・・
ナニソレ その指 何のためにあるんだい?
つーか 足短すぎだよ?

ほっとけ ままこそその腕 足みたいに太いな?
てか

ムッキー
アラクレでもマザコンでもいいからずっと一緒にいてくださいね
いつもご訪問ありがとうございます
ぽちっと押してくださればとっても嬉しいデス
にほんブログ村
スポンサーサイト
そして、わが身を反省するの…
あ〜、今日もさくらとちゃんとお話ししたかな?今日も恨みがましい目で私を見てたな…って(泣)
「犬の十戒」って詩があるんだって!(「ソウルメイト」って本に載ってた)
その中のひとつに「いっぱい話しかけてよ。人間の言葉はわからないけど、話しかけられてるんだってことはわかるんだ」っていうのがあった。
もちろん人間の言葉はわかってると思うけど、たとえわからなくても話しかけられたら嬉しいんだよね!
さのあママのブログを読んでは反省し、すぐに忘れまた反省し…
進歩のないあたしだから、時々シロップ愛の記事を載せてね^_−☆
あたしも明日も5時過ぎには起きなくっちゃσ^_^;
今日は夜更かししすきだわ…
クーラー切って、寝ようっと!
おやすみ(^o^)/